飛行機の最近のブログ記事

なんとなーくそんな予感はひしひしとしていましたが、やっぱり機材変更が行われてしまいました...

ことの発端は以下の通り。
bloomberg - 米ボーイング:GE製エンジン搭載787、積乱雲中で氷結の恐れ
積乱雲にてエンジンに氷が付いた場合に出力低下の恐れがあるとのことで、787から767に機材が変更するとのことです。

あああ、、、787搭乗はやっぱりお預けなのね...

シンガポール0泊3日-3.jpg

まだまだ先と思いながらも、半年先の予定を決めてから実現できるようにしていかないと怪しいこの業界も難しいですが、まぁそんな生き方ですから仕方ないw

ITmedia ニュース > 速報 > 旅客機での端末利用規制をFAAが大幅に緩和──離着陸時も「機内モード」で利用OK

Federal Aviation Administration
Press Release - FAA to Allow Airlines to Expand Use of Personal Electronics
Fact Sheet - Portable Electronic Devices Aviation Rulemaking Committee Report

上記ページで知ったのですが、どうやら FAA(米連邦航空局)から今まで禁止されていた離着陸時の電波を発しない電子機器(つまるところ、上空安定飛行中に利用できる電子機器群)の利用を許可すると発表があった様子。

以下が上記  Fact Sheet から概要の抜粋です 


  • Most commercial airplanes can tolerate radio interference signals from PEDs.
  • The FAA should provide airlines with new procedures to assess if their airplanes can tolerate radio interference from PEDs.
  • Once an airline verifies their fleet is PED tolerant, it may allow passengers to use handheld, lightweight electronic devices - such as tablets, e-readers, and smartphones, at all altitudes.
  • In some instances of severe weather with low-visibility, the crew should continue to instruct passengers to turn off their devices during landing.
  • Heavier devices, such as standard laptops, should be safely stowed under seats on in overhead bins during takeoff and landing. Items that do not meet the operator's size criteria for use during takeoff and landing must be stowed in accordance with the aircraft operator's approved carry-on baggage program
  • All loose items should be held or put in the seat back pocket prior to takeoff and landing.
  • The ARC did recommend that the FAA consult with the Federal Communications Commission (FCC) to review their current rules.


3番目を見る限り、軽量な手に持って使うタイプの電子機器(passengers to use handheld, lightweight electronic devices)は全ての高度(at all altitudes)で寛容(tolerant)たれ、と読めます(結構適当な和訳)

これでうれしいのは、離着陸時をデジカメで納めることが可能になることかなぁ...

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち飛行機カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはJGCです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

アイテム

  • バンコク787
  • シンガポール0泊3日-3.jpg
  • 2014GW-パリロンドン
  • 2014GW-ロンドン
  • 2014GW-パリ
  • 2014GW-ハワイ
  • 松山空港で見た787
  • シンガポール0泊3日.jpg
  • JGC_PREMIER.jpg
  • JGC_登場一覧2013.jpg
Powered by Movable Type 5.2.9